2010, 08 03
- 17:38 理論は意外にオーソドックスな問題。書きやすいがボリュームは多し。計算は今年も税抜経理でくると思ったけどな〜。でも税抜経理だと仮払・仮受消費税の経理処理が間違えてないと問題にならないので、作問しにくいのは確か。
- 17:25 税理士試験。消費税法【計算第二問】税込経理、法人、不動産販売業、控除対象仕入税額の計算のみ。前期から一括選択。設立3期目、資本金5000万円で1期目から課税事業者。エコカー補助金受給。増資払込によるゴルフ場利用株式の取得。本則課税。
- 17:19 税理士試験。消費税法【計算第一問】税込経理、個人事業者、木工機械の製造・修理業及び不動産賃貸業(事業所得、不動産所得、譲渡所得)。相続あり。簡易課税。
- 17:06 税理士試験。消費税法【理論第二問】帳簿及び請求書等の記載事項、帳簿の保存のみで仕入税額控除ができる場合。保存期間。帳簿・請求書いずれの保存がなくても仕入税額控除ができる場合。(課税貨物に関する規定を除く)
- 17:04 税理士試験。消費税法【理論第一問】納税義務者についてと、基準期間における課税売上高の意義を課税標準額の規定を踏まえて述べるとともに、基準期間が免税事業者であった場合の取り扱いとその理由について。
- 00:13 日付が変わって、いよいよ税理士試験本番ですね。今までの努力は決してあなたを裏切りません。自分を信じて、みんな頑張れ!
Powered by
twtr2src.
0 件のコメント:
コメントを投稿